コンテンツへスキップ

今日もお客様に会える

五十路(いそじ)のシューフィッター奮闘日記

  • 山中 奈津子について

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

赤城山のツツジたちにウットリ♪お客様ありがとう

投稿日: 2023年6月26日2023年6月26日 投稿者: rakuhodoustaff

楽歩堂ファンの皆様こんにちは。 今回は、ツツジ真っ盛りの赤城山を歩いた時のブログを書きます。   赤城山のツツジ 赤城山は、関東屈指のツツジの名所といわれ、毎年5月下旬から6月中旬は、ミツ... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

山、歩きましょっか♪

投稿日: 2023年5月29日2023年6月26日 投稿者: rakuhodoustaff

楽歩堂ファンの皆様こんにちは! そろそろ、山、歩きましょっか♪   とはいえ、前橋店でお買い物をされるお客様は、山を歩く方が多いと感じているので、教わることも多いはずと、ワクワクしています。... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

お庭LIFE:ゴアテックスの簡易ケア

投稿日: 2020年5月12日2023年4月24日 投稿者: rakuhodoustaff

楽歩堂ファンの皆様こんにちは。   今日は靴ケア日記を書きます。 このトレッキングシューズを履き始めて約1年半、距離は約800㎞、標高は約50.000mを歩き登りました。 なんて丈夫な靴なの... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

【前橋店】ドイツフェスティバルへプチ取材

投稿日: 2019年7月19日2023年4月24日 投稿者: rakuhodoustaff

楽歩堂ファンの皆様こんにちは!   ドイツフェスティバルを覗きに行った時のことを書きます。   6月28日(金)から6月30日(日)までの3日間、群馬県庁の1Fで、ぐんま日独協会主... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

工房しごと見学

投稿日: 2019年3月14日2023年4月24日 投稿者: rakuhodoustaff

楽歩堂ファンの皆様こんにちは。 今日は、工房しごとの話を書きます。 一般的に「靴屋の工房しごと」と聞くと、まず靴の踵やつま先の部分など修理が思い浮かぶそうです。   他にも、ファスナーやベルクロの交換... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

新しい靴で、ぐんま百名山の『小沢岳』へ

投稿日: 2018年12月11日2023年4月24日 投稿者: rakuhodoustaff

前回は、新しい靴をおろしたところまでを書きましたが、今日は、その日の続きを書きます。 早速、靴に中敷きをセットし、足を入れ、泥除けのカバーもかけて、テクテク歩きました。 靴が変わって1番に思ったことは... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

靴を新しくしました♪

投稿日: 2018年12月10日2023年4月24日 投稿者: rakuhodoustaff

新しいハイキングシューズは、 ドイツの信頼度NO.1ブランドLOWAの 『レネゲード GT MID ウィメンズ』にしました。 オール・テレイン・クラシックは、全地形対応シューズです。 とても多くの場所... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

キャンプのお供にゲニュトレイン

投稿日: 2018年9月14日2023年4月24日 投稿者: rakuhodoustaff

楽歩堂ファンの皆様こんにちは。 今日は、ソロテント泊の練習に玉原高原キャンプ場へ行った時のことを書きます。 早速『キャンプのお供にゲニュトレイン』をテーマに自撮りを試みたところ、こんなわざとらしい写真... 続きを読む

カテゴリー: 楽歩堂前橋店便り

楽歩堂オフィシャルサイト

カテゴリー

  • 群馬県便り
  • 北海道便り
  • 日記
  • 楽散歩
  • 楽歩堂前橋店便り
  • シュリストby楽歩堂 丸井今井札幌店便り
  • 楽歩堂高崎タカシマヤ店便り
  • 楽歩堂高崎本店便り

最近の投稿

  • 夏の高山植物
  • in北海道
  • 赤城山のツツジたちにウットリ♪お客様ありがとう
  • 山、歩きましょっか♪
  • 花木満開の群馬県

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
Proudly powered by WordPress | Theme: sosimple by Fernando Villamor Jr..